西宮市貝類館では、5月も魅力的なイベントがいっぱい!体験型のワークショップや自然観察会など、「見る・知る・探す・観る」子どもたちにとって楽しく学べるイベントが盛りだくさん!
西宮市貝類館HPより引用
5/10(土)・11(日)の「貝探しミッションにちょうせん!」
クイズに答えながら貝を探すんですけど、「あっ!これじゃない!?」「ヒントどこ!?」って、夢中になってウロウロしまくる未来が見える…。
5/18(日)は「プランクトンを見てみよう」
名前は聞いたことあるけど、実際に見る機会ってあんまりないですよね。顕微鏡でのぞいた世界は、もう別世界!理科が得意じゃない子でも、こういう体験はすごく印象に残るし、知らず知らずのうちに興味がわいてくるかも(^^)/
5/25(日)は「夙川河口で生きものウォッチング」
カニを追いかけたり、なんかちっちゃいの見つけたり、「見て見てー!!」が止まらないやつです。靴びしょびしょになってても気にしない。むしろそれが楽しいみたいな。「着替え持ってきてないでっ!」と言っても聞いてない!怒っても効いてない!親御さんたちは子供をしっかりウォッチングしてくださいね(笑)
もう全力で遊んで学んで、夜ぐっすりコース。それでお願いします(親)
ちなみに5/5の「マーメイド号を近くで見てみよう」は、残念ながらすでに応募締め切り…。大人気だったみたいなので、またチャンスがあればぜひ!
どのイベントも、遊びと学びがいいバランスで、親も「連れてきてよかった~」って思える内容ばかり!今月5月は貝類館で、思いきり自然や生きものとふれあってみませんか~(^^)/
イベント申込について
※各イベントによって申込締切日や方法が異なります。
詳細は【西宮市貝類館公式HP】をご確認ください。
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:大人200円/小中学生100円
お問い合わせ
西宮市貝類館(西宮市西宮浜4-13-4)
0798-33-4888
地図はコチラ
西宮市西宮浜4丁目13−4