大阪・関西万博期間中、夜8時か9時ごろ、夢洲の夕暮れの空に、様々な願いのモチーフを描き出す「ドローンショー」が行われるのは知っていましたが、まさか!?ここからとおもって南の空を見上げると…
あれ? あれ、光ってる!?遠くの空に、ほんのり赤い光の集まりがゆっくりと浮かび上がったんです!!「まさか…これ!?」と思ってスマホを向けると、確かにドローンの動きらしい光の模様が空に現れていました(>_<)
実は今、夢洲で開催される大阪・関西万博の会場では、毎晩約1000機のドローンが舞い上がるスペクタクルショー「One World, One Planet.」が行われていて、いや、まさかここからは見えないよね~、と半信半疑で夜空を注視(。-`ω-)西宮から見えるや~ん!このショーは万博史上初の試みで、会期184日間、毎日連続で開催されるという驚きのイベント!え??西宮から毎日見れるって事??
まさか西宮の枝川町から見られるなんて…完全に予想外のサプライズ。小さな光の点がゆっくり動いて、空に形を描く様子は、思っていた以上に感動的でした。万博まで行けなくても、ちょっとだけ参加できた気分。。
もちろん、実際に会場で見るショーはもっと迫力満点なんでしょうね~~!
これからも万博会期中は、毎晩ドローンショーが開催される予定とのこと、ぜひみなさん夜8時から9時ころに夜空を眺めてみませんか??ひょっとして皆さんのお住まいからも見えるかもしれませんよ~(^^)/