鳴尾浜臨海公園HPより引用
ゴミ問題についての学びの場として、ダイバーさん達から学ぼう!
2025年5月31日(土)に鳴尾浜臨海公園で「海底清掃」が実施されます。
海底清掃は学びと楽しみを結びつける絶好の機会です。この機会にお子様と海洋環境保護について考えましょう🤔
① 『ゴミの種類と原因の理解』
ダイバーが回収するゴミの種類や、それがどのように海に流れ込んでしまうのかを考えましょう。
②『海洋生物への影響の考察』
海に流れ込んだゴミが海洋生物に与える悪影響について話し合いましょう。
③『環境保護の意識を高める』
ゴミの適切な処理やリサイクルの重要性について話し、お子様に環境保護の意識を育んであげましょう。
【日時】2025年5月31日(土)10:00〜11:30
【場所】鳴尾浜臨海公園海づり広場
【入場料】100円
【お問い合わせ】0798-40-7650(同広場)
※清掃はダイバーが釣り場の海底に潜っての清掃です。その間は一時釣りを中断し、海底清掃作業終了後には通常通り釣りを再開できるようです。
ホームページはこちら
地図はこちら
西宮市鳴尾浜3丁目13−13
(営業時間)5:00〜20:00
(TEL)0798-40-7650