西宮さんぽ ご近所情報

西宮市のご近所情報サイト

阪神•JR西宮|2025年6月7日(土) 第17回西宮・浜脇のふるさとづくり 『えびすかき〜人形浄瑠璃へ』が開催されます!

2025年6月7日(土)に浜脇小学校体育館で「第17回西宮・浜脇のふるさとづくり”えびすかき”から”人形浄瑠璃”へ」が開催されます。

 

世界無形文化遺産で知られる文楽人形浄瑠璃の始まりは、全国に戎信仰を広げた西宮の人形操りの「えびすかき」です。

f:id:nishi-city5:20250524101432j:image

西宮市文化振興財団HPより引用

🪆『えびすかき』ならびに人形浄瑠璃を保存・継承する活動をと始められたのが、2009 年より『浜脇を一つに』と言う願いを込めた地域のアイデンティティを育てる伝統芸による『西宮浜脇のふるさとづくり』です。成果もあがり故郷への自負が育ってきています。

🪆17回目となる今年も、浜脇中学校の生徒会と南淡中学校の郷土芸能部の催し等、人の輪を繋ぎ、日本の伝統を守り、次世代に継承していく『共生のまち西宮』として開催!

プログラム

①大型紙芝居(浜脇小学校図書ボランティアBOOKS)
②えびすかき「えびす舞」(人形芝居えびす座)
③人形浄瑠璃「西宮戎舞」(浜脇中学校生徒会・西宮戎舞研究会)
④淡路人形浄瑠璃「伊達娘恋緋鹿子 八百屋お七 火の見櫓の段」&三味線連弾・人形解説(南淡中学校郷土芸能部・三原中学校郷土部)
⑤和太鼓&獅子舞(県立西宮高校 県西太鼓「爛漫」)
⑥太神楽曲芸(豊来家 玉之助)

 

【日時】2025年6月7日(土)13:00~15:00(開場12:30)
【場所】浜脇小学校体育館 ※スリッパ等の上履きをご持参ください
【入場料】無料

 

ホームページはこちら

 

地図はこちら

西宮市浜脇町5−48

(TEL)0798-33-0668