2025年6月11日から阪急西宮ガーデンズの無印良品で開催中の作品展「こけしのしけこ」に行ってきました(^^)/
場所は本館3階、サブエントランスにある“OpenMUJI”スペースです。この作品展は、「絵の教室ミヤパゴス」「古道具トランク」「古美術結和堂」の3つのチームによる合同企画なんだそうです。
まず目に飛び込んできたのが、「絵の教室ミヤパゴス」の生徒さんたちによる絵画作品と、並んで展示されていた郷土玩具の数々!
色彩豊かでのびのびと描かれた絵と、手のひらサイズの緻密でユニークな玩具たち。
子どもたちの感性と、どこか懐かしさのある造形が並んでいて、一気に引き込まれました。
展示スペースを進むと、ずらりと並んだこけしたちが目に入ってきます。小さなものから少し大きめのものまで、形も表情も本当にさまざまです。
期間中6/22(日)に、絵の教室ミヤパゴスによるワークショップ「ポッケのしけこ」が開催されるようです!時間は11時〜16時で、受付は10時45分から。先着100名に整理券が配布される形式で、予約は不要。参加費は1000円(現金のみ)で、所要時間は20分程度とのこと。気軽に楽しめるのがうれしいですね。また、6月27日(金)〜30日(月)には「レトロ骨董市」も開催!「古美術結和堂」さんと「古道具トランク」さんによる、ちょっと懐かしい器や郷土玩具の販売があるそうです。6月30日まで開催しているので、お近くに行かれた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね~(^^)/
ホームページはこちら
地図はこちら
西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ 3F
[展示期間] 6月11日(水)〜30日(月)