2025年7月23日(水)西宮市100周年記念事業スぺシャル企画!かつらふくまるの 『子どもだけ寄席&夏休み宿題カフェ』が西宮市山口ホールにて開催されます♪
西宮市山口ホールHPより引用
夏休みに子どもだけの寄席を楽しみませんか?月亭秀都氏による落語と「南京玉すだれ」や桂福丸氏による「想像力」「集中力」を養う落語や、「ラクゴニンジャ」が落語をわかりやすく解説してくれます。落語がよくわからないというお子さんも楽しめるのでは😄
夏休み宿題カフェでは自由に勉強ができます。夏休みに宿題を後回しにして大変なことになったら嫌ですよね〜🤢ここでの勉強は分からないところを桂福丸さんががんばって教えてくださいます。分からずつまづいている部分があれば教えてもらいましょ〜(o^^o)この夏、皆んなで楽しく夏休みの勉強をしよう!
更に、同時に 『門戸寄席再現展』も開催!数々の所蔵サインなどが展示されるそうですよ〜!門戸寄席に出演した方々のサインなどが見れるチャンスです。どなたでもご覧いただけるのでぜひ😉
西宮市山口ホールHPより引用
『子どもだけ寄席&夏休み宿題カフェ』
【開催日時】2025年7月23日(水)
第1部「子どもだけ寄席」10:00開場 10:30開演 12:00終演
第2部「夏休み宿題カフェ」13:00~16:00 出入り自由
※終演後、ホールに飲食スペースを設けます。(12:00~13:00)ただし、飲食のゴミはお持ち帰り下さい。
【定員】140名
【参加対象】小学生(1年生~6年生)/中学生(1年生~3年生)※第2部のみ
【入場料】第1部 「子どもだけ寄席」500円(事前申込制・税込・指定席)※当日支払いのみ/第2部「夏休み宿題カフェ」無料(予約不要)
【お申し込み】はこちら
(TEL)078-904-2760(9:00~17:30)
(E-mail)info@yamaguchi-hall.com
【開催日時】2025年7月23日(水)
第1部「子どもだけ寄席」10:00開場 10:30開演 12:00終演
第2部「夏休み宿題カフェ」13:00~16:00 出入り自由
※終演後、ホールに飲食スペースを設けます。(12:00~13:00)ただし、飲食のゴミはお持ち帰り下さい。
【定員】140名
【参加対象】小学生(1年生~6年生)/中学生(1年生~3年生)※第2部のみ
【入場料】第1部 「子どもだけ寄席」500円(事前申込制・税込・指定席)※当日支払いのみ/第2部「夏休み宿題カフェ」無料(予約不要)
【お申し込み】はこちら
(TEL)078-904-2760(9:00~17:30)
(E-mail)info@yamaguchi-hall.com
ホームページはこちら
地図はこちら
西宮市山口町下山口4丁目1−8
(TEL)078-904-2760