夏休みに普段できない体験をして、楽しい思い出をつくりませんか?2025年7月29日(火)〜8月1日(金)に西宮総合処理センターで「夏休み親子紙すき教室」が開催されます!
西宮市HPより引用
牛乳パックで紙(ハガキなど)を作れるリサイクル体験ができます。写真を見ると絵も描いてあったりして、自分だけのオリジナルなハガキが作れるのでは?
特別な紙・ハガキが完成したら、大切にしておくのもいいし、お友達にメッセージを書いてプレゼントしても喜ばれそうですね✨
どんなふうにして牛乳パックがリサイクルされていくのかも知れて、勉強にもなります。
【日時】2025年7月29日(火)30日(水)31日(木)8月1日(金)午前10時〜正午
【場所】西宮総合処理センター内リサイクルプラザ
【対象】西宮市在住の小学生と保護者
【定員】各日10組(多数の場合抽選)
【参加費】無料
【事前申込方法】はこちら
【場所】西宮総合処理センター内リサイクルプラザ
【対象】西宮市在住の小学生と保護者
【定員】各日10組(多数の場合抽選)
【参加費】無料
【事前申込方法】はこちら
【ハガキ】によるお申込み
⭐️住所、氏名、連絡先電話番号、お子様の名前、希望日、年齢、参加人数を記入してお送りください。(多数の場合抽選)第1希望日から第4希望日までの記入も可能です。
⭐️送り先→662-0934 西宮市西宮浜3丁目8番「西部総合処理センター」夏休み親子紙すき教室係
⭐️住所、氏名、連絡先電話番号、お子様の名前、希望日、年齢、参加人数を記入してお送りください。(多数の場合抽選)第1希望日から第4希望日までの記入も可能です。
⭐️送り先→662-0934 西宮市西宮浜3丁目8番「西部総合処理センター」夏休み親子紙すき教室係
【申込期限】2025年7月5日(土) ※ハガキの場合当日消印有効
ホームページはこちら
地図はこちら
西宮市西宮浜3丁目8番