イベント
2024年1月14日(日)に「第50回武庫川新春ロードレース大会」が開催されます。 今回50回目を迎えるこの記念大会では、新春らしいデザインの「50記念Tシャツ」も作られ、販売されます。爽やかなビタミンカラーのTシャツを着て走るのも気持ちがよさそうですね☺…
2024年に開場100周年を迎える阪神甲子園球場では、新年のイベントとして2024年1月4日(木)〜8日(月・祝)の5日間「ナイターグラウンド見学会 supported by Panasonic」が開催されます。 球場のグラウンドのフェンス際にある内外野の人工芝エリアを自由に散…
2023年11月25日(土)に「西宮浜まちじゅうミュージアム2023」が開催されます。 このイベントでは、「あめかぜてんきカフェORIGIN」、「みりょく発見ラリー!」、「嶋本昭三作平和の証 瓶投げアート公開制作」、「故郷合唱@光のツリー点灯式」が行われます…
2024年1月7日(日)に阪神甲子園球場で「甲子園エンジョイラン2024」が開催されます。 このイベントでは、阪神甲子園球場を舞台にチーム参加型のハーフリレーマラソン部門、親子で楽しめるファミリーラン部門、そして個人で参加できるカジュアルラン部門があ…
2023年11月26日(日)にフレンテ西宮前で「オータムフェスタ」が開催されます。 10時に出店されるお店によるマルシェが始まります。卸売市場では、キャベツ・大根・みかんが市場の半額で販売されます。その他にも、八百屋や飲食ができるお店、ワークショップ…
コロワ甲子園公式LINE友だち限定でクリスマスプレミアムご利用券が販売されます。 コロワ甲子園各店で利用できる3,500円分のご利用券を3,000円で買うことができます!公式LINEにて配信の引き換えクーポンをご提示の方限定で参加できるようです。 【日時】11…
2023年11月23日(木・祝)〜27日(月)の間、西宮神社で「第1回えべっさん古本まつり」が開催されます。 この古本まつりは兵庫古書研究会の企画で、兵庫県内だけでなく大阪や京都、岡山のお店が21店参加されます。たくさんの古本が集まるのではないでしょう…
2023年11月18日(土)甲子園口バル&マルシェで「かつ乃」のサンドBOXを買いに行きました! こちらがそのサンドBOX 500円(税込)です! このボリュームでこのお値段はお得だと思います。カツはジューシーで甘辛いタレが合います。たまごも分厚くて柔らかく…
2023年11月27日(月)に六湛寺公園で、阪神タイガースの日本一の喜びを西宮市民と分かち合う「阪神タイガース日本一西宮市民報告会」が開催されます。 この報告会には岡田監督や選手数名が出席し、インタビューや花束贈呈、「阪神タイガースの歌(六甲おろし…
2023年11月19日(日)に西宮神社で秋の「とおかしまつり」が開催されます。 この祭りでは、市内10店舗の和菓子屋さんが作る「とおかし」が各店舗20個限定で販売されます。(5月担当の成田家除く) とおかしは、各店が月替わりで十日参りで配られるとともに、…
2023年11月18日(土)に学文公民館で「わくわく学文公民館2023」があります。 参加型音楽会や金魚の飼い方講座、平和学習の展示、環境学習の展示、トライやるウィークの展示、そして大迷路があり、申込不要で参加する事ができます。 お友達と一緒に参加して…
甲子園口のほんわか商店街にある「肉と野菜のおいしい店」が「第10回甲子園口バル&マルシェ」に2023年11月18日(土)に1日限りで参加され、肉と野菜が全品10%オフになります! お肉や野菜をお得に買えるチャンスです。ぜひお買い物に行ってみてくださいね☺…
フレンテ西宮でイルミネーションが始まっています。おそらく水曜日あたりから始まったようです。キラキラして綺麗ですね〜✨ 地図はこちら 西宮市池田町11-1
JR西宮駅より北にある「セブンイレブン 西宮中前田町店」で2023年11月17日(金)18日(土)にイベントが開催されます。 みかん袋詰めが1回300円(税込)でできます。これはおひとり様1回で先着100名様限定です。また、イベント期間中にセブンアプリ入会でバ…
阪神甲子園球場・甲子園歴史館では、オフシーズンに開催し好評の「阪神甲子園球場 球”宴”プラン」が開催されます。 この球”宴”プランでは、甲子園歴史館への入館、阪神甲子園球場の裏側を見学できるスタジアムツアーや体験に加え、普段入ることができない球…
2023年11月18日(土)19日(日)にJR甲子園口駅周辺で「第10回甲子園口バル&マルシェ」が開催されます。 4年ぶりとなる今回は、飲食店や物販店、サービス店などの計90店が参加されます。飲食関係(店内飲食)をバル、物販(飲食持ち帰り含む)・サービス関…
日本カレーうどん協会がインターネット投票で行った「第1回カレーうどん甲子園」の結果が発表されました。 結果発表に伴い、2023年11月26日にJR西宮駅前のフレンテ西宮特設会場で表彰式が開催されます。 カレーうどん甲子園は、甲子園球場が西宮市にあるとい…
2023年11月12日(日)に鳴尾北小学校であった防災訓練に行ってきました。 消防車がたくさん来ていて、子どもたちは乗ったり、写真撮影をしたりしていました。 行った時間が遅かったので、煙体験や給水訓練などは終わっていたのですが、防災グッズの展示など…
阪神タイガースの日本一を記念して、2023年11月28日(火)〜2024年2月29日(木)まで「ストライク軒 NOODLE STUDIO」にて、オフシーズン限定の貸切プランが販売されます。 このプランでは、特製もつ鍋が提供されるほか、ご参加いただいた全てのお客様に、阪…
2023年11月18日(土)鳴尾支所3階で「第41回チャリティバザー」が開催されます。 バザーの出品物も募集中で、衣料品は新品、贈答品などは新品や未使用のもののご提供をお願いされています。また、書籍・ビデオテープ・CD・ぬいぐるみ・人形など収集できない…
2023年11月19日(日)に西田公園でこどもが主役の「第1回こどもマルシェ」が開催されます。 これは、お店を出したいこどもが大人と運営・販売するマルシェです。こどもたちによる様々なお店が当日並びます。店長と将棋の対局するワークショップのあるお店や…
2023年11月18日(土)に六湛寺公園で「第18回いきいきシルバーフェア」が開催されます。 このイベントでは、家族で一緒に楽しめる企画がたくさんあります。手芸の手作り小物や輪投げ、コマ回しといったゲーム、焼きそばや焼き芋、フランクフルトなどの美味し…
2023年11月12日(日)に鳴尾八幡神社で「第10回鎮守の森市」が開催されます。 小物やアクセサリー、雑貨などの手作り品、食べ物も出店されたり、ワークショップや奉仕会によるミニ縁日のブースやフリマ、美化イベントもあります。 また、10時から12時にはあ…
2023年11月23日(木・祝)に「第27回宮っ子ウォーキング "わがまちを知る”」が開催されます。 4年ぶりに開催される宮っ子ウォーキングでは、3つのコースがあり、体力に合わせて参加できます。歩くことで街の良いところなどの新たな発見があるかもしれません…
阪神タイガースが日本一になり、阪神電車では日本一特別ラッピングトレイン&バスを運行しています。電車の写真を撮ることが出来ました! デザインは選手や監督がラッピングされています。電車ポスターのデザインは、岡田監督のほか、選手22名が登場するポス…
3連休中に六湛寺公園で「ぐるり0円お譲り交換会」がありました。 服や玩具、絵本の交換会をしていたので立ち寄ってみました。0円で譲りたいものを持参し、欲しいものを持ち帰るというものです。 特に幼い子供の服はすぐにサイズアウトして、ワンシーズンだ…
2023年11月11日(土)12日(日)にアクタ西宮で「2023消費生活展」が開催されます。 このイベントでは、SDGsについて学べるワークショップや特殊詐欺被害防止キャンペーン、市役所の様々な部署のチラシやポスターを展示するコーナー、毎日の生活に役立つ情報…
2023年11月19日(日)〜2024年3月3日(日)に「触れる!感じる!ゆめ・まち こどもラボ」が阪急西宮ガーデンズなどで初開催されます! これは、阪急阪神ホールディングスが社会問題などの解決に向けて沿線で活躍する市民団体や、阪急阪神ビルマネジメント、…
阪神タイガースの日本シリーズ2023優勝を記念して、ららぽーと甲子園で2023年11月6日(月)〜11月12日(日)の7日間「阪神タイガースSMBC日本シリーズ2023日本一おめでとうセール」が開催されます! 対象カードのクレジット払いで100円(税抜)につき、三井…
ついに阪神タイガースが日本一に輝きましたね✨甲子園口にあるラーメン屋さん「白ぼし」では、優勝翌日限定「白ぼしとんこつらーめん」をなんと38円で提供されるそうです! すごいですね〜お店の方もランチ営業で売り切れると予想されています。大体200杯分く…