イベント
阪神甲子園球場で2023年6月2日(金)〜4日(日)のロッテ戦で「甲子園 たこ焼き祭」が開催されます! 阪神電気鉄道株式会社HPより引用 肉祭や餃子祭に続くフードイベントです。今回は昨年の4店舗から6店舗に拡大されています。様々なたこ焼きを楽しむことが…
2023年6月7日(水)21日(水)に六湛寺公園で「てづくりサーカス」が開催されます。 てづくりサーカスHPより引用 てづくりサーカスとは、毎月第四日曜日に西宮神社で開催されている手づくり市です。平日でも開催してほしいという声から、今回は水曜日に開催…
2023年6月4日(日)に西部総合処理センターで「こどもが店主のフリーマーケット」が開催されます。これは、こどもが主役で資源循環型社会におけるリユース(再利用)の大切さを学んでいただくフリーマーケットです。お子さんと一緒に行ってみてはいかがでし…
以前紹介した苦楽園の新しいカフェ「Cafe M. Kuro(カフェ ミニクロ)」で初のイベントがあるようです。 オリジナルのマグカップを作るポーセラーツ教室です。ポーセラーツとはporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語で、日本ヴォーグ社が提唱す…
2023年6月11日(日)に鳴尾公民館で「吹奏楽演奏会〜ファミリーコンサートINなるお」が開催されます。サウスウィンド吹奏楽団による、オブラディオブラダや銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマトが聴けます。楽器の紹介コーナーも予定されているようなので、吹奏楽や…
2023年6月4日(日)に六湛寺公園で「ほいくしょ だいすきフェスタ2023」が開催されます。これは西宮市の保育所に通う子ども、保護者、保育士が作るお祭りです。入場無料で誰でも参加することができます。 ヒーローショーやステージショー、ゲームコーナーや…
2023年5月27日(土)に甲子園口公園で「ふれあい新緑まつり」が開催されます。模擬店やイベントが予定されているようです。遊びに行ってみてくださいね。 [日時] 2023年5月27日(土)10:00〜11:30 悪天候の場合5月28日(日)に順延 [場所] 甲子園口公園 地図…
2023年6月4日(日)にららぽーと甲子園の南側にあるG駐車場で、3人制バスケのプロチーム「EPIC. EXE」のホームゲームが開催されます!白熱の試合の他、大人も子どもも楽しめるコンテンツが用意されているそうです。無料で観戦ができます。ぜひ応援に行って…
2023年5月28日(日)に武庫川団地の赤胴車のある広場・メルカードむこがわで「赤胴車マルシェ」が開催されます。 メルカードむこがわHPより引用 ハンドメイド作家による30ものブースやワークショップ、赤胴車で車掌さん体験、社内見学、グルメやキッチンカー…
2023年5月27日(土)に「鳴尾ふれあいイベント2023」があります。このイベントは、学生たちや子どもたちによる駅前公園でのステージイベントや、鳴尾エリアの歴史や魅力に触れる街歩きイベントです。その他にも、地域の方々と昔遊びを楽しむ企画や、普段の食…
2023年5月28日(日)に六湛寺公園で「にしのみやノーラマルシェ vol.8」が開催されます。このイベントは、「食」を通じて「くらし」を見つめる、農と人をつなぐファーマーズマーケットです。 にしのみやノーラマルシェFacebookより引用 西宮市内で、「食」を…
2023年5月19日(金)〜21日(日)に甲子園球場で開催される対広島戦で、フードイベント「餃子祭」があります!甲子園球場では初の全国から選りすぐりの「餃子」の名店が出店するイベントです。兵庫県からは神戸の人気店「ひょうたん」が出店するようです! …
阪神甲子園球場で2023年26日(金)〜28日(日)の巨人戦で今年も「甲子園 肉祭」が開催されます!このイベントでは、肉料理をメインに選りすぐりの名店が球場外周のミズノスクエアに集結します。観戦チケットをお持ちの方はもちろん、持っていない方でも参加…
毎年高校野球では吹奏楽による応援がありますね甲子園の舞台で熱い応援が繰り広げられますが、そんな吹奏楽の演奏を主役にしたブラスバンドコンサートが甲子園球場で開催されます!それが2023年6月11日(日)に「甲子園ブラスバンドフェスティバル2023」です…
2023年5月28日(日)に廣田神社で「ひろたのエシカルマルシェ THINK」が開催されます。エシカル(EYHICAL)とは「人や地球環境、社会、地域におもいやりのある考え方や行動」を意味します。この日には、めぐみ廣田の大田植えも行われます。 ひろたのエシカルマ…
日頃園芸を楽しまれている方もいらっしゃると思います。様々な園芸に関するイベントが開催されるのでこちらに参加してみてはいかがでしょうか。「フラワーフェスティバルin西宮」です。 六湛寺公園で2023年5月27日と28日の二日間あり、園芸教室や西宮市オリ…
西宮市内とその近郊を中心に自然や歴史に触れながら、健康づくりを目指す「春の西宮市民ファミリーハイキング」が2023年5月13日(土)に開催されます。この日は夙川カトリック教会、マンボウトンネル、染殿池などを巡ります。参加対象は西宮市在住の方で、参…
2023年5月14日(日)に鳴尾八幡神社で「第7回鎮守の森市」が開催されます。フリマや手作り作品、ワークショップ、キッチンカー、その他にも色々なお店が並びます。参加者にお菓子がもらえる美化イベントもあります。ぜひ遊びに行ってみてくださいね☺️ 鎮守の…
2023年5月13日(土)になるお文化ホールで鳴尾吹奏楽団の「第12回うきうきコンサート」が開催されます。演奏曲目は「木星」「新時代」「ライオンキング」など・・・。入場無料で聴くことができるので、迫力の演奏を聴きにぜひ足を運んでみてください☺️ [日時…
フレンテ入口広場で縁日をしています。専門店で500円買い物したら一回遊べます。ちょうど行った時はお昼だからか、空いていました✨ 2023年5月7日までやっています! アニマルの乗り物が楽しそうですね 5月5日〜7日には館内各所で射的やスーパーボールすくい…
2023年5月20日(土)から西宮神社で「第56回西宮さつき展」が始まります。端正に育てられた花々を見ることができます。美しい花を見て心癒されに行かれてみてはいかがでしょうか。入場無料で入ることができます。 にしのみや観光協会HPより引用 [日時] 2023年5…
コロワ甲子園は今1階は閉まっているお店が多いですが、2023年秋リニューアルオープンします!そしてコロワ5周年を記念して「洋菓子店パティスリー・ベルン」のありがとうドーナツプレゼントがあります。 2023年4月29日(土)コロワ甲子園でお買い上げのレシ…
2023年5月3日(水)〜5日(金)に甲子園八幡神社で「こどもまつり」が開催されます。祭典は5月5日午前11時にあり、3日〜5日午前11時〜午後6時前後まで、屋台が並びます。お子さんと一緒に遊びに行かれてはいかがですか?天候等により中止、変更の場合があり…
2023年5月5日(金・祝)に西宮神社で「えべっさんこどもまつり」が開催されます。 輪投げやストラックアウト、ミニ新幹線乗車会、謎解きゲーム、射的などお子さんたちが喜びそうなイベントもありますよ〜☺️その他、バザーや太々神楽祭典などあります。ふくみ…
2023年4月23日に六湛寺公園で「ぐるり0円お譲り交換会」が開催されます。 お手持ちのアイテム1点と会場のアイテム1点とを物々交換できるイベントです。自分は不要になったけどまだまだ使える、捨てるには勿体無い・・・そういったものを必要としている人がい…
2023年5月5日(金)6日(土)にアクタ西宮でちびっこ縁日があります!こどもの日にスーパーボールすくいや輪なげ、ヨーヨーつりなどお子さん達が楽しめるイベントが用意されています [日時] 2023年5月5日(金)6日(土)11:00〜17:00 [場所] アクタ西宮 東…
森永乳業跡地に2023年4月23日〜7月2日にポップサーカスがあります。日も近づいてきて、会場も出来上がっていました。ワクワクですね〜✨ こちらは4月14日の様子です。 そして最後の写真は今日です。屋根がはっきり見えていますね ポップサーカスは、世界から…
2023年4月18日(火)〜20日(木)の3日間、甲子園歴史館でWBCの優勝トロフィーが展示されます。12球団本拠地巡回の一環です。他にも侍ジャパンの集合写真パネルや、中野拓夢選手、湯浅京己選手の優勝メダルや野球用具なども展示!この機会に見に行ってみて…
2023年7月1日〜7月8日に西宮市立市民ギャラリーで開催される「第72回西宮市展」で展示される作品の募集しています。出品部門は、洋画/日本画/デザイン/書/写真/彫塑・立体/工芸があります。多数の賞も用意されているようです。普段作品を作っている方は出展…
2023年4月29日(土)に西宮北口にある兵庫県自動車学校の教習所内で「にしきたフリーマーケット」が開催されます。 会場は教習コースで、150ものブースが出店予定になっています。ハンドメイド作品やリサイクル・リユース品の販売などがあるそうです。(飲食…