西宮さんぽ ご近所情報

西宮市のご近所情報サイト

イベント

阪神甲子園球場|2023年9月8日〜10日の広島戦で「甲子園 肉祭」が開催されます!

阪神甲子園球場では、2023年9月8日(金)〜10日(日)の広島東洋カープ戦において、フードイベント「甲子園 肉祭」が開催されます! 肉料理をメインとした選りすぐりの名店が、甲子園球場外周のミズノスクエアに集結します。観戦チケットをお持ちのお客さん…

2023年秋に「西宮市民ファミリーハイキング」が開催されます

西宮市内やその近郊を中心にハイキングを楽しむ「秋の西宮市民ファミリーハイキング」が開催されます。 西宮市立屋内・屋外体育施設公式サイトHPより引用 2023年9月18日(月・祝)では、嵐山を歩きます。そして10月21日(土)には旧甲子園ホテル・武庫川河川…

阪神甲子園球場|2023年9月24日(日)「甲子園キッズフェスタ」が開催されます

2023年9月24日(日)に甲子園球場を中心とする会場で「甲子園キッズフェスタ〜2023 autumn〜」が開催されます。 これは、スポーツやものづくりを通じてあたまとからだを動かし、お子様の五感を刺激・感性を育むイベントです。 甲子園キッズフェスタHPより引…

西宮北口|2023年9月1日から「土筆苑」で残ったそうめんを「洋めん」にしてくれます

西宮北口にある老舗洋食店「洋食とワインのお店 土筆苑」では、2023年9月1日〜12月27日まで、夏の間に食べきれなかったそうめんを持ち込むと、洋食にして下さる「洋めん」を始めるそうです。 そうめんはソーメンチカツ、エビたっぷりソーメーンラクサ、ソー…

JR西宮|懐かしいデザインも!フレンテで開催された「空き缶コレクション」に行ってきました

2023年8月26日と27日にフレンテホールで缶ジュースのコレクションをしたいました。フレンテに買い物に出かけたので、覗いてきました! この展示では、昭和から平成にかけての缶ジュースが1000本も展示されています。 今ではもう手に入れることはできないジュ…

西宮北口|2023年9月2日3日西宮阪急にモデルのヨンアさんがPOP-UP STOREで来店します

西宮阪急では2023年8月30日から9月5日まで、モデルのヨンアさんがクリエイティブディレクターを務めるライフスタイルブランド「COEL(コエル)」のPOP-UP STOREが開催されます。 そして9月2日・3日にはそのヨンアさんが来店予定となっています。 COEL HPより…

阪神甲子園球場|2023年9月2日(土)に「グラウンドを満喫!わくわく甲子園ウォーク」が開催されます

2023年9月2日(土)に阪神甲子園球場で「グラウンドを満喫!わくわく甲子園ウォーク」が開催されます。 このイベントでは、昨シーズンから外野フェンス沿いに誕生した「ウォーニングゾーン(人工芝エリア)」を開放し、レフトからライト方向まで外野グラウン…

西宮北口|2023年9月25日武庫女西北キャンパスで「西北スイーツマルシェ」が開催されます

2023年9月25日(月)に武庫川女子大学西宮北口キャンパスで「西北スイーツマルシェ」が開催されます。 これは、武庫川女子大学西宮北口キャンパスに西宮洋菓子園遊会の洋菓子店が集まり、12店舗によるマルシェが開催され、この日限りの限定焼き菓子が販売さ…

2023年10月1日〜31日に西宮市とPayPayキャンペーンの第3弾が行われます

2023年10月1日〜31日に「西宮市でお買い物をしようニッコリキャンペーン(第3弾)」が開催されます。 キャンペーン期間中、対象店舗で「PayPay」で支払うと、最大20%のPayPayポイントが付与されます。期間あたりの付与上限が5000ポイントとなっているので…

阪神甲子園球場が2024年8月1日の100周年に向けてイベントをしています

阪神甲子園球場は2024年8月1日に開場100周年を迎えます。それに伴って、甲子園100周年のイベントが始まっています。 甲子園100年メモリーズーー甲子園球場にまつわる思い出の写真を募集。 阪神甲子園球場100周年記念マンガコラボムービーーーゆかりのある名…

山口町|2023年11月4日にあいんぐホールで「第5回こころ音楽フェア」が開催されます

山口町にある、あいんぐホールで2023年11月4日(金・祝)に「第5回こころ音楽フェア」が開催されます。 こころ音楽フェアは障がいの有無を問わず、音楽を通じて心が通じ合うことを目的としています。スペシャルゲストは、シンガーソングライターの瑛人さん…

西宮北口|「乾癬(かんせん)」でお悩みの方は必見!

乾癬(かんせん)は皮膚の炎症症状を伴い慢性の経過をとる病気です。2023年9月3日(日)14:00からなでしこホールで「乾癬市民講座in西宮」があります。乾癬でお悩みの方、是非チェックしてみては?ライヴ配信でも視聴できるそうです。(ライブ配信は要予約) …

2023年8月17日に阪急電車と「ちいかわ」のコラボフードの販売が始まりました

現在、「阪急電車とちいかわ」がコラボしています。2023年8月17日にその阪急電車とちいかわのコラボフードの販売が始まり、阪急沿線の駅ナカ・駅チカ店舗で順次販売されます。 イラストレーターのナガノ氏による人気漫画作品「ちいかわ」のスイーツ。とても…

門戸厄神|2023年8月18日(金)19日(土)に樋ノ口小学校で「ぼんおどり」が開催されます

2023年8月18日(金)19日(土)に樋ノ口小学校校庭で「第43回ぼんおどり」が開催されます。今回4年ぶりに開催される盆踊りには、みやたんもやってきます! 18日は消防車の展示があり、乗ってみたり、写真を撮ることができます。19日は太鼓体験や青年団のパフ…

西宮北口|2023年8月19日(土)20日(日)にアクタ西宮で「夏祭り」が開催されます

2023年8月19日(土)20日(日)にアクタ西宮で夏祭りが開催されます! 期間中、アクタでお買い物・ご飲食したレシートを500円ごとに、縁日参加券1枚もらうことができます。(セリア、ジュンク堂、一部の専門店のレシートは除外) 縁日は千本つりやわなげなど…

阪神甲子園|2023年8月19日(土)20日(日)ららぽーと甲子園で「お買物券販売会」が開催されます

ららぽーと甲子園では、2023年8月19日(土)20日(日)に2,000円分お得な「お買物券販売会」を開催します。 こはれお買物券・食事券が10,000円で12,000円分販売されます。各日限定で500セット先着販売となっているのでお早めにお求めください。 [セット内容]…

西宮北口|阪急西宮ガーデンズで2023年8月19日(土)20日(日)に「SNOW GARDEN」が開催されます

2023年8月18日(土)19日(日)に阪急西宮ガーデンズで、親子で雪遊びができる「SNOW GARDEN(スノー・ガーデン)」が開催されます。 4階のスカイガーデンに降雪機から噴射される人工雪で、雪だるまを作ったり、雪遊びをできます。今年はみやたんも登場する…

香櫨園|西宮市立郷土資料館で「高畑町遺跡展」が開催されています

西宮市立郷土資料館では、第38回特別展示「高畑町遺跡展ー出土木器と古墳時代の津門遺跡群ー」を開催しています。 古墳時代の高畑町遺跡では、水田跡や竪穴建物などが確認されており、近年古墳時代の木器や木材が多量に出土する窪地が見つかっています。 本…

武庫川団地|2023年8月21日(月)「むこがわdeキッズクリエイト」が開催されます

武庫川団地の赤胴車のある広場では、2023年8月21日(月)に「むこがわ de キッズクリエイト」が開催されます。 対象は5歳〜小学6年生で、午前と午後の部に分かれています。午前の部では、球体の発泡スチロールに紙粘土をつけたり、絵の具でペイントして自分…

鳴尾|2023年8月12日に鳴尾新川で「平和灯ろう流し」が開催されます

2023年8月12日(土)に鳴尾新川で「平和灯ろう流し」が開催されます。 これは、原爆犠牲者ならびに震災犠牲者への追悼と世界の恒久平和を祈念する平和灯ろうの輪が世界に広がっていくことを目的に昭和61年から毎年行なわれているそうです。 [日時] 2023年8月…

西宮北口|アクタ西宮のジュンク堂書店でたかいよしかず先生のサイン会が開催されます

2023年8月13日(日)にアクタ西宮のジュンク堂で「みやたんとようかいむらのスタンプラリー2023」開催記念のたかいよしかず先生のサイン会があります。ようかいむらの絵本を購入された方限定のサイン会で、ご希望の方にはみやたんの直筆イラストも! [日時] …

阪神西宮|HIxTOによる舞台「銀河鉄道の夜」に18歳以下のこどもが無料招待されます

2023年8月19日(土)20日(日)に西宮市民会館アミティ・ベイコムホールで、パフォーマンスアート集団 HIxTO(ヒクト)による公演 nightー宮沢賢治「銀河鉄道の夜」よりーが開催されます。 これは西宮を拠点に関西で活動する「HIxTO」の演劇とダンスが融合し…

2023年8月5日(土)に開催された「なにわ淀川花火大会」の花火が西宮からも見れました

2023年8月5日(土)になにわ淀川花火大会が開催されました。西宮からも見ることができる場所があり、写真に収めることができました!他にも武庫川の河川敷や西宮浜からも見れるそうですよ✨人混みを避けたい方は遠くの穴場を探すのもいいですね😊 ホームページ…

鳴尾|2023年8月24日(木)鳴尾八幡神社で盆踊りが開催されます

2023年8月24日(木)に鳴尾八幡神社で「盆踊り 子安社祭」が開催されます。 なんと盆踊りは10数年ぶりの開催なのだそうです! 11時30分に始まり、出店や盆踊り、お菓子の配布が予定されています。子供たちの健やかな成長を願い神事が執り行われます。お菓子…

武庫川|2023年10月29日(日)にしのみや武庫川ハーフマラソン2023が開催されます

2023年10月29日(日)に「にしのみや武庫川ハーフマラソン2023」が開催されます。 種目は男女ハーフマラソン・男女10キロ・3キロとなっています。Tシャツ付きでも参加をエントリーできます。Tシャツには前面にCheer for me!「応援してね!」、背面にはKeep …

阪神甲子園駅|2023年8月6日から高校野球の期間中に列車接近メロディが「フォトグラフ」に変更されます

いよいよ2023年8月6日(日)から夏の高校野球が始まりますね!その8月6日から阪神甲子園駅では、高校野球の開催に合わせて列車接近のメロディが変わります。 変更される曲は ABCテレビ「熱等甲子園」のテーマソングにも採用されている、EXILE ATSUSHI feat. …

阪神西宮|2023年8月5日にエビスタ西宮で「セサミストリート」の撮影会があります!

阪神電車が2023年8月2日〜31日の期間、「セサミストリート」とのコラボレーション企画を実施します。 阪神電気鉄道株式会社HPより引用 この企画では、阪神沿線4ヶ所を巡るスタンプラリーやオリジナルグッズの販売、そしてオリジナルデザインの車内吊りスタ…

JR西宮|2023年8月2日六湛寺公園で開催の納涼盆踊り大会に行ってきました!

2023年8月2日(水)に六湛寺公園で開催された納涼盆踊り大会に行ってきました! みやたんも来ていました! みんなで「みやたん音頭」も楽しく踊っていましたよ♫ 出店もありたくさんの人が楽しんでいて、賑わっていました✨ 地図はこちら 西宮市六湛寺町7-25

阪神甲子園|2023年8月1日〜8月27日甲子園歴史館で「夏の高校野球企画展」が開催されます

もうすぐ夏の高校野球が始まりますね。その第105回全国高校野球選手権記念大会の開幕に先立って、2023年8月1日〜8月27日に「夏の高校野球企画展2023」が開催されます。 甲子園歴史館HPより引用 この企画展では、今回出場する全49校のユニフォーム展示・学校…

武庫川|2023年8月5日(土)小松小学校で夏祭りが開催されます

2023年8月5日(土)小松小学校で夏まつりが開催されます。 やきとり、焼きそばやかき氷などの模擬店にヨーヨーつり、金魚すくいや輪投げなどの遊戯イベントが楽しめます。夏の思い出にぜひ遊びに行ってくださいね! [日時] 2023年8月5日(土)午後3時〜6時30…