その他
昨夜は月が赤かったですね。見上げた人もいるのではないでしょうか。これは、一昨日のフラワームーンの名残でしょう。 今月の満月は16日でした。 アメリカでは多くの花が咲く事から、5月の満月を「フラワームーン」と呼びます。一昨日は雲が広がり満月を見…
2022年5月20日(金)午後6:30からNHK総合(1ch)で放送されるTV番組「Live loveひょうご」で、武庫川女子カヌー部が紹介されます。 日本トップレベルの強さの秘密に迫ります。 2022年5月20日 - Live Love ひょうご - NHK
先日、見かけた阪神バスの側面に西宮市の新しい指定ごみ袋の宣伝がしてありました!桜とヨットの絵柄が素敵でとても目立っていました!今後も見かけることになるかも? www.nishi-city.com
2022年5月15日(日)放送の「やすとものどこいこ!?」で約6年ぶりにコンビで登場のモンスターエンジンと一緒に芦屋、西宮界隈でお買い物に行くようです。どこに行くんでしょうね?ぜひチェックしてみてくださいね! www.tv-osaka.co.jp
ここは2号線沿いの津門の交差点辺りです。 ヒルガオとハマヒルガオは似ているけれど、葉っぱが違うんですよ。これはハマヒルガオです。生息地が浜辺のため、海水に含まれる塩分から守り、水分の蒸発も防いで水分保持できるよう肉厚です。 葉っぱの形がハー…
2022年5月1日(日)19:00〜放送のテレビ番組「ナニコレ珍百景」で西宮の創業40年の文房具店が紹介されるそうです。どこのお店でしょうね?ぜひチェックしてみてください! www.tv-asahi.co.jp
昨年の5月に閉店した山手幹線沿いの洋服の青山の跡地で、工事が始まっています。 何かは、わかりませんでしたが、コンビニでは無いように思います。 中のライトがちょっとお食事処の様にも見えました。 さて当たりますかどーか… 場所は山手幹線沿いのHondaCa…
道を歩いていると、最近は白やピンク色した花を付けた街路樹を見かけるようになりました。 これはハナミズキです。 4枚の花びらに見えるのは「総苞片」という葉っぱです。花の基に付く葉っぱが変化したものなんですよ。では本当の花はどこに?それは中央に…
甲子園口周辺でも桜や色々な花を見かけ、春を感じるようになってきました。 こちらは新堀川のボタン桜。色がとっても綺麗なピンク色で満開です。 街中でこのように美しい花々を見れるというのは、心癒され、散歩していても気持ちが良いものですね。 小さな花…
葉っぱになりきっています。この中の何処にいるのかわかりますか?探してみて下さいね。 初めて見たという人も多いのではないでしょうか。脚などのヒレは、葉っぱがまるで虫にかじられたような痛々しい?形をしています。 葉っぱがゆらゆらと揺れたような動…
阪神国道から徒歩10分。3万5587平方メートルの凄く広い土地に森永乳業がありましたが、今は更地になっています。 広い広い空き地ですから辺りが見渡せますね。 なかなかこんなに広い空き地をはあまり見ません。この空き地には何ができるんでしょうか?まだ…
最近、神戸東遊園地に開館した『子ども本の森』は安藤忠雄氏が手掛けられました。甲子園口のほんわか商店街の中にあるこの「ヌーベル甲子園口」も安藤忠雄氏の作品です。 入り組んだ構造になっていて秘密めいた、まるで異空間に迷い混んだようです。 階段を…
2022年3月28日(月)午後6:30からNHK総合(1ch)で放送されるTV番組「Live Love ひょうご」で、西宮市長選の結果を記者の解説とともにリポートします。 Live Love ひょうご - NHK
西宮商工会議所が建て替えられ、令和4年3月末に完成します。 西宮商工会議所移転営業開始のお知らせ 新しい商工会議所の外観・内観などのデザインについては大手前大学の学生がコンペに参加し、商工会議所事務局と設計会社の担当者にプレゼンテーションを行…
2022年3月25日(金)午後6:30からNHK総合(1ch)されるTV番組「Live Loveひょうご」で、あと2日に迫った西宮市長選の選挙戦をリポートするようです。 Live Love ひょうご - NHK
2022年3月24日(木)午後5:30から放送されるサンテレビ「キャッチ+(プラス)第2部」で、3月20日でに告知され27日の投開票される西宮市長選に3人が立候補しました。激しさを増す3氏の舌戦を取材するとともに、それぞれの訴えを紹介するようです。 キャッチプ…
散歩をしていたら、梅と木蓮の蕾を見かけました。 こちらが梅。そして 木蓮の蕾です。 3月始めに撮ったものです。春が待ち遠しいなあと思いながら眺めていました。春になると暖かくなり、風や空気も気持ちよく満開の花を見ることができますね。 日を置いて…
西宮市長選挙 2022年3月20日告示 2022年3月27日投開票 西宮市長選挙・西宮市議会議員補欠選挙|西宮市ホームページ これまでに現職と新人ら計3人が立候補を表明していますが、これに伴い今月14日に開かれた公開討論会でも激しい論戦を交わしました。 番組で…
2022年3月9日(水)深夜0時からテレビ大阪で放送されるTV番組「音楽爆弾」で野性爆弾が西宮を紹介します。ロックバンド「キュウソネコカミ」が登場し、西宮の面白スポットに向かうそうです。 www.tv-osaka.co.jp
2022年3月4日(金)午後6:30からNHK総合(1ch)で放送されるTV番組「Live loveひょうご」で、2022年3月18日(金)に開幕する高校野球センバツ組み合わせ抽選会について放送されます。 www4.nhk.or.jp
2022年3月3日(木)午後6:30からNHK総合(1ch)で放送されるTV番組「Live loveひょうご」で、本日オープンの「甲子園プラス」内にリニューアルオープンする「甲子園歴史館」が紹介されます。 www4.nhk.or.jp
2022年2月25日(金)午後5:00から放送のサンテレビ「キャッチ+(プラス)第1部」で、西宮の一風変わったケーキ店の紹介や、歯科医が監修したという材料にこだわったスイーツも見どころです。 キャッチプラス | サンテレビ
先日の土曜日、散歩をしていてふと空を見上げると幻日によって空が輝いていました!南東の方角で見ることができました。 幻日とは太陽と同じ高度の太陽から離れた位置に光が見える大気光学現象のことです。 金色のように光が輝いていて、とても神秘的です。…
兵庫医大で人間ドック等を受診されている方も多いと思いますが、建設が進んでいる梅田の阪神百貨店の上の「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」の13階に2022年の秋に移転するようです。 新名称は、「兵庫医科大学 梅田健康医学クリニック」です。移転は2022年…
2022年2月15日(火)午後5:30から放送のサンテレビ「キャッチ+(プラス)第2部」で、自閉スペクトラム症を抱えながら描いた絵画の個展を開いている、西宮市の中学生・柳生千裕さんが、市内で開かれている個展とともに紹介されます。 番組のホームページはこ…
今年も2月に入り、まだまだ寒い日が続きますね。そんな中、苦楽園近くの樋之池公園横のローソンの小庭にてウグイスを見かけました。もうこの1ヶ月の間に3回も見かけたんですよ。 色も綺麗で可愛らしいですね。 ウグイスといえば春告鳥ともいわれます。春が…
甲子園口に新しい掲示板が設置されました。 新しく設置されたので㊗️の文字が! 色々なお知らせをしてくれる掲示板。近くを通る際にはゆっくり眺めてみてはいかがですか。 2月になって覗いてみると、雛人形になっていました。かわいいですね❤️ 地図はこちら …
丸形ポスト...今はもう見かけることもなくなりましたよね。投函口が狭いため、様々な郵便物に対応できるように四角ポストに置き換えられていきました。 そんな中、丸形ポストを見かけました。なんだか懐かしいような雰囲気...頑張ってくれてますし、しばらく…
2022年2月19日(土)ABC(朝日放送)で午前11:00~放送される「LIFE ~夢のカタチ~」で、兄の渡邉浩さん、弟の俊治さんの二人の兄弟が切り盛りしている、さくら夙川駅の近くの、麹を使った兄弟レストラン「W BROTHERS」が紹介されます。 www.asahi.co.jp ホ…
IHコンロによる火災の危険性を知ってもらおうと西宮消防局が大手前大学とコラボしてアニメを作っています。コンパクトで分かりやすくまとめた動画なので、IHを使っている方は是非ご覧になってください。 www.youtube.com IHは炎が出ないから安全と思いがちで…