お店紹介
4月にオープンしたお洒落なカフェ「コバルトキッチン」に行きました。 野菜ソムリエと管理栄養士のご夫婦がされていて新鮮なお野菜を使った料理が食べられるお店です。 外観も店内もとっても素敵!海や自然をテーマにされているそうで白とブルーで統一されさ…
焼きドーナツ屋さんから、ポタージュスープ専門店に変わった「ベジラボ」に行ってきました。“1杯のスープがあなたの身体をつくる”をコンセプトに塩・胡椒や化学調味料を使っていない無添加のスープのお店です。 こちらのスープでファイトケミカルが摂れるそ…
エビスタ西宮にある「食のつむぎカフェ UMENOHANA」を紹介します。 湯葉と豆腐の店「梅の花」の系列店で手作り豆腐、湯葉、豆乳にこだわったレストランです。 「梅の花」は懐石料理を中心としたきちんと感のあるお店ですが「食のつむぎカフェ」は定食やカフ…
こちらは香櫨園にあるフランス人オーナーシェフが営むパン屋さん「オンコーアンマタン」。カラクロという名前がついたカラークロワッサンが有名なお店です。 パンだけでなく、色々なメニューがありモーニングやランチもできます。 アルコールもあるのでちょ…
ドッグサロン「グレイス」に行ってきました。 ワンちゃんの毛をさっぱりしてもらうため訪れたサロンは、とても明るくいい雰囲気(◍′◡'◍) 予約制でワンちゃんやメニューにもよりますが、だいたい2時間くらいでキレイにしてもらいました! 終わった後には、ワン…
イサラはタイ国商務省より、本物のタイ料理を提供していると認定されてる、タイセレクトレストランです。 イサラとは、タイ語で「自由」という意味です。甲東園駅からも徒歩5分以内、赤いテントが目立ちます。 入口にはタイの食材や飾りもの等も売られていま…
こちらは作家さんたちによるハンドメイドの作品を置くレンタルボックスのお店です。 様々な楽しい作品の数々。ボックスの中には作家さんたちの思いのこもった作品たちが詰まっています。 可愛いワンちゃんの看板! また、お店では薔薇のグッズなども売られて…
御前浜公園散歩後に、浜夙川橋を渡ると近くには素敵なカフェ「HAMA」があります。 なんともお洒落ですね。看板の猫ちゃんの絵もとってもカワイイ❤️ ロッジ風の建物が魅力的で、可愛いバラの花がお出迎えしてくれています。 店内は窓が広くて外の緑が見え気持…
2022年3月に阪急西宮ガーデンズにオープンした「たけふく」でテイクアウトしてきました! 「たけふく」は丼もののお店で、フードコートにオープンしました。 肉丼 950円(税込) 肉肉しいが、味が濃すぎないのでペロっと食べられます( ˘ω₍˘ )⁾⁾もぐもぐ テイク…
ここは西宮中央商店街にある元気な八百屋さん「マンダリ」。 苺が真っ赤過ぎて・・・通り過ぎた後、また戻って買ってきました。苺の表面のツブツブが赤いのを選ぶといいんですよ。甘熟の証です。このツブツブは種ではなく、実です。 この石像のえべっさんは…
夕闇に包まれる時間。灯りが優しい「ゆげ焙煎所」。大人の雰囲気に包まれたこのお店を訪れました。 何だかお洒落な感がします♡ 店内は木の温もりを感じる素敵な空間。のんびりと過ごせそうですが、今回は丁寧に淹れられた、季節のブレンドコーヒーをテイクア…
少し敷居が高いかな?という外観から、入りにくい雰囲気でしたが、美味しいおにぎりの言葉に誘われて入ってみました。 スタッフの方は優しい方でいろいろ説明していただきました。 おにぎりだけでも色々なメニューがあります。 贈答にもふさわしい商品も数々…
甲子園口にある「ふじ精肉店」では揚げたてのコロッケが食べられるんですよ。 ご夫婦が二人で切り盛りされているお店です。 揚げ物の種類もいろいろ! 揚げる前の状態で並んでいます。 揚げたものは置いていなくて、どれも出来たてです。 揚げたては暖かくて…
温もり感じる木の看板に、可愛くひらがなで書かれたぱんの文字。水野真紀魔法のレストランでも放送された、苦楽園にあるパン屋「三本松ぱん」です。 お店の外観はかわいいグリーンの色をしています。 今回は湯種食パンを買いに行きました。午後だったからか…
JR西宮駅前に行くとふらりと立ち寄りたくなってしまう手作り家庭惣菜のお店「咲菜 さかな」を紹介します。 近づくと辺りはとてもいい香りがしています。お弁当は色んなおかずが組み合わさり、初めから詰まっていますが、どれも同じ種類のお弁当ではなく、ど…
以前紹介したコーヒーショップ「BUNDY BEANS」で4月10日(日)に靴磨きをするそうです! コーヒーショップで靴磨きとは面白い組み合わせですね!詳細は上のチラシに書いてあるとおりです。 靴磨きをしてもらっている間、コーヒーをいただく....というのもい…
2号線沿いにあるカフェ「しじま」に行ってきました。 店内に入ってみると、とても落ち着いた雰囲気です。 今回一番の目当てだったのがプリンです。「しじま」のプリンを食べたくてたくさんの人が訪れるんですよ! 硬めのプリンにほろ苦いカラメルがかかって…
40年続いている「ガーデンカフェ ブラジル」を紹介します。 まるで普通の民家のような外観のお店。 庭には素敵な空間があります。 店内から庭の風景を見ているだけでも癒されます。 珈琲 470円(税込) 店主さんは素敵なマダムです。落ち着きのある上品な正…
この夙川サニーガーデンは安藤忠雄氏の作品の一つで、安藤氏建築最大の特徴であるコンクリート打ち放しです。 そんなビルの中にある『三つ豆コーヒー』に行ってきました。 とっても可愛い名前です。神戸のタウン誌「KOBECCO」に掲載された事もあるお店です。…
大阪にある「ル・シュクレクール」の職人さんだったご主人が夙川で開かれたお店です。 目印はとってもキュートな鳥かご。だけど 店の名前は「トリコ」……コトリではないんですね 階段を降りて半地下にあるパン屋さん。うっかり通り過ぎてしまわないで下さいね…
目で愛でて、食べて楽しむ春だけの上生菓子を求めて「菓一條 榮久堂吉宗 かいちじょう えいきゅうどうよしむね」へ向かいました。 なんとも美しい和菓子たち!!花びらが幾つも折り重なって、ふんわり柔らかく、そして優しい味......春が来たよと知らせてく…
阪急宝塚線門戸厄神駅からすぐの所に、ナガサキヤロースタリーはあります。 窓がとても広く明るい店内なのにシックでシンプルなインテリアのせいか、落ち着きのある雰囲気です。 外が眺められるカウンター、二人がけ、四人がけ、そして真ん中には大きなテー…
レモンパイが有名なケーキ屋さん「エルベラン」。そのレモンパイを買いに休日のお昼前に行ってきました! 植物に囲まれたオシャレな外観です。 人気のレモンパイを...と思ったら売り切れでした。営業時間が午前と午後に分かれていて、それぞれでレモンパイが…
美味しいパンが食べたくなる時ってよくありますよね。足を運んだのは「ハッピータミーベーカリー」です。 可愛いカエルさんの傘立てが! 焼き上がったたくさんのパンたちは食欲をそそります。どれにするか、一番悩むところですね。どれも美味しそうな香りで…
お昼どき『くすのき』に行ってきました。 喫茶店?食堂?その中間でしょうか…市役所敷地内、市の職員会館の中にあるお食事処です(そういえば西宮のシンボルの木はくすのきですね) ここはお隣にある市役所の中にある食堂?と思うほど安いんです。 お客さん…
以前から気になっていた「パン工房りょう」に入ってみました。木とレンガの暖かみのあるお店です。 所狭しとパンが並べられており、美味しさと安心を練りこんだ、とても上質なパンがいただけます。 5ヶ月からの赤ちゃんも食べられるパンも販売しており、アレ…
パンとコーヒーがいただけるカフェ「サニーサイド」に行ってきました。 石畳が敷かれ、松も植えられていており、静かな参道沿いにサニーサイドはあります。晴れた日にはテラス席もとても気持ちがいいですよ。 カプチーノ 340円(税抜き) 大社パン 120円(税…
中華料理を食べようと思い、アクタ西宮に行ってきました。そこで紹介するお店は「雪月花」です。コープ北口食彩館のフードコートで13年西宮のみんなに愛されたお店です。 去年秋に行われたリニューアルの為、アクタ西館1階に移転されました。お店がまた復活…
廣田神社の鳥居近くでとっても可愛いキッチンカーに出会えました! メニューもたくさんあります。 雨上がりの曇った空ですが、コーヒーをいただき、幸せな時間を過ごせました(*´艸`) エチオピアコーヒー 550円(税込) フルーティーでしっかりした味でとっても…
まるで海のそばに来たかのような、そんな錯覚を覚えるカフェ「ロッキ」を訪れました。 店内はとても落ち着く雰囲気です。 店主のお母様が描かれた海の絵が飾られていて、とても素敵です。まさに癒しの空間ですね。そんな店内でいただける食事は別格ですね。 …